11月5日(水)に豊島区立中学校教育研究会の計22名の理科教員に向けたプラント見学会を行いました。
本見学会は、10月1日に行いました豊島区立の中学生徒が参加されたプラント見学会に関連して、エネルギー・環境対策等の一例として熱供給事業を取り上げた授業づくりの参考として頂く目的で実施されました。
教員代表の方による実験も取り入れた「冷暖房のしくみ」という模擬授業が行われ、参加された先生の間では、授業への活用方法についての積極的な議論が行われておりました。
当社社員からは地域冷暖房の仕組みの紹介を行い、冷凍機・ボイラー・冷却塔などの設備をご案内しました。
当社は、今後とも池袋に根付いた企業として、地域の社会貢献に資する活動に積極的に取り組んで参ります。
[10月1日の中学生向けプラント見学会の様子はこちら]


